
志摩町・志免町でのサービスのご案内
志摩町・志免町近辺で、こんな鍵トラブルに対応いたします!
鍵を落とした、失くした | ピッキングなどによる鍵開け、また合鍵からの鍵作成などを行います。 |
---|---|
鍵の修理、交換 | 現在付いている鍵が壊れたり、古くなったりした場合鍵を交換いたします。 |
鍵の新規取り付け | 内扉に鍵を付けたり、防犯性向上のための補助錠を取りつけます。 |
鍵のトラブルは、いつ起こるかわかりません。深夜や早朝などに起こってしまうケースもたくさんあります。
当社ではお客様のトラブルをいち早く解消するために24時間営業の体制を採っています。
いつ起こるか分からないカギのトラブルに迅速に対応いたします!
当社では、カギの分野ごとに部隊を作っています。
そのため各分野に特化したスキルを磨くことができ、他社では対応できない依頼でも承っています。
イモビライザー付きの鍵作成や金庫の無傷での開錠など、鍵屋の中でもトップクラスのスキルを持っています。外国製の車両やスマートキーも対応可。
住宅、車・バイク、金庫の各分野のエキスパートが対応します!
鍵の情報と個人情報を取り扱っているので万全のセキュリティ体制で運営しています。
また、物理的な鍵を当社で予備キーとして保管しないポリシーになっています。
鍵に関する豆知識
居空きは家人が在宅中に侵入し盗みを働く手口のことで、忍び込みは就寝中に侵入して盗みを働く手口を言います。どちらも無施錠の扉や窓からの侵入が大半です。日頃から防犯対策をしっかりとすることで被害防止に繋がります。
居空き・忍び込みについて
居空きとは家の中に人が居るにも関わらず、昼寝や食事中などのタイミングを見計らって無施錠の窓や扉から侵入し盗みを働くという盗難の手口です。これに対し、忍び込みとは夜、家人の就寝中に侵入し盗みを働くという盗難の手口のことを言います。
居空きや忍び込みをされた場合、一番恐ろしいのは住人が犯人の侵入に気づいてしまった時や犯人とバッタリ鉢合わせしてしまった時などです。犯人が居直って強盗に発展して危害を加えられてしまう恐れがありますので大変危険です。
居空き・忍び込みの半数以上が無施錠の窓やドアからの侵入です。まずは侵入を防ぐための対策が必要となります。
居空き・忍び込みの侵入を防ぐためにはまず第一に窓や扉の施錠です。必要以上にあちこち無施錠のままだと簡単に侵入されてしまいます。
家の周りに砂利を敷いたり窓や扉に防犯用のセンサーや人感のセンサーライト、防犯カメラを付けるなど敷地内に人が入ってきたらすぐ気付くような対策をすることをお勧めします。
脚立やはしご、植木鉢などを外に置いたままにしていると侵入の際の足場に使われてしまう恐れがありますので室内や物置など目に付かない所にしまっておくようにしましょう。
塀や垣根は高くしすぎてしまうと見通しが悪くなり周囲からも気づかれにくくなってしまうので注意が必要です。
また普段から近所付き合いを密接にしておくことも、もしもの時に代わりに通報してもらえるなど防犯の面などからも重要なことだと言えるでしょう。
