
水巻町・みやこ町でのサービスのご案内
水巻町・みやこ町近辺で、こんな鍵トラブルに対応いたします!
鍵を落とした、失くした | ピッキングなどによる鍵開け、また合鍵からの鍵作成などを行います。 |
---|---|
鍵の修理、交換 | 現在付いている鍵が壊れたり、古くなったりした場合鍵を交換いたします。 |
鍵の新規取り付け | 内扉に鍵を付けたり、防犯性向上のための補助錠を取りつけます。 |
鍵のトラブルは、いつ起こるかわかりません。深夜や早朝などに起こってしまうケースもたくさんあります。
当社ではお客様のトラブルをいち早く解消するために24時間営業の体制を採っています。
いつ起こるか分からないカギのトラブルに迅速に対応いたします!
当社では、カギの分野ごとに部隊を作っています。
そのため各分野に特化したスキルを磨くことができ、他社では対応できない依頼でも承っています。
イモビライザー付きの鍵作成や金庫の無傷での開錠など、鍵屋の中でもトップクラスのスキルを持っています。外国製の車両やスマートキーも対応可。
住宅、車・バイク、金庫の各分野のエキスパートが対応します!
鍵の情報と個人情報を取り扱っているので万全のセキュリティ体制で運営しています。
また、物理的な鍵を当社で予備キーとして保管しないポリシーになっています。
鍵に関する豆知識
ガラスを割って解錠する、侵入手口の一つ「こじ破り」。施錠しただけでは安心とは言えません。適切な防犯対策が必要です。
「こじ破り」とは、ガラスを破壊して住宅や建物に侵入する手口の一つで、三角形にガラスを割ることから「三角割り」とも呼ばれます。
侵入犯罪にはドアの錠(シリンダー錠など)を不正解錠したり、ドアを破壊して侵入する手口の他に、窓のガラスを割ってサッシの錠前を直接解錠する手口があります。主なものは、こじ破り・打ち破り・焼き破りなど。
「こじ破り」は特殊な工具を必要とせず、解錠までさほど時間を要しません。所用時間は数分とも言われています。しかもあまり大きな音を発しないことから、侵入犯罪の手口としてよく使用されます。使う道具は主にドライバーなど。窓ガラス(錠前がある部分)とサッシの枠の隙間にドライバーを挿入し、ドライバーをひねるようにするとガラスにヒビが入ります。それを繰り返し行いガラスを割ります。割った部分から道具や直接手を使って室内の窓の錠を解錠してしまいます。
ドアや窓は空き巣の侵入口になりやすい場所。侵入犯罪の約65%が窓からの侵入とのデータも。施錠したから安心が保証されるわけではありません。ガラスを割ってしまえば簡単に解錠できます。
最近では防犯対策用の物が数多く販売されるようになり、その種類は様々。家庭で簡単に取り付けられるような物もあり、すぐにでも防犯対策ができます。「こじ破り」に有効な対策としては、防犯フィルムを窓に貼ることです。防犯ガラスに交換する方法もありますが、多大な費用が発生してしまいます。
一方、防犯フィルムを貼る方法なら手軽で費用も抑えられます。最近では凹凸ガラス用のものなど様々な防犯フィルムも市販されているようです。大切な財産や安心な暮らしを空き巣から守るためにも日頃から防犯への意識を持ち、適切な対策を講じることが重要と言えるでしょう。
