
粕屋町・嘉麻市でのサービスのご案内
粕屋町・嘉麻市近辺で、こんな鍵トラブルに対応いたします!
鍵を落とした、失くした | ピッキングなどによる鍵開け、また合鍵からの鍵作成などを行います。 |
---|---|
鍵の修理、交換 | 現在付いている鍵が壊れたり、古くなったりした場合鍵を交換いたします。 |
鍵の新規取り付け | 内扉に鍵を付けたり、防犯性向上のための補助錠を取りつけます。 |
鍵のトラブルは、いつ起こるかわかりません。深夜や早朝などに起こってしまうケースもたくさんあります。
当社ではお客様のトラブルをいち早く解消するために24時間営業の体制を採っています。
いつ起こるか分からないカギのトラブルに迅速に対応いたします!
当社では、カギの分野ごとに部隊を作っています。
そのため各分野に特化したスキルを磨くことができ、他社では対応できない依頼でも承っています。
イモビライザー付きの鍵作成や金庫の無傷での開錠など、鍵屋の中でもトップクラスのスキルを持っています。外国製の車両やスマートキーも対応可。
住宅、車・バイク、金庫の各分野のエキスパートが対応します!
鍵の情報と個人情報を取り扱っているので万全のセキュリティ体制で運営しています。
また、物理的な鍵を当社で予備キーとして保管しないポリシーになっています。
鍵に関する豆知識
扉枠と扉の隙間からバールを使って解錠するこじ開けやサムターン回し解錠を防ぐための金具です。主にケースロックの扉に使われ素材や大きさも様々です。合わせて補助錠を取り付けると更に防犯性を高めることができます。
ガードプレートについて
ガードプレートとは扉枠と扉の隙間から見えている錠前のデッドボルト(かんぬき)部分を覆い隠してバールなどを使ったこじ開けを防止したり、扉枠と扉の隙間からサムターン回し解錠の工具が差し込むことのできないように隙間を隠す金属製の金具のことで「ロックガード」とも呼ばれています。主としてケースロック(彫込型)タイプの扉に使われます。メーカーの純正品から後付けが可能なものまであり、後付けが可能なガードプレートにはデッドボルト部分のみを覆い隠すだけの簡単なものから扉枠と扉の隙間を上から下までぴったり覆い隠すタイプのものなど素材も大きさも様々なタイプがあります。
しかしガードプレートを取り付けたからといって全ての空き巣被害への防犯対策が万全というわけではありませんので油断は禁物です。こじ開けやサムターン回し解錠は数多くある侵入の手口の中のほんの一つにしか過ぎないのです。欧米諸国では昔から、日本でも今や防犯対策としてワンドア・ツーロックは常識です。日本では昔に建てられた公団住宅などが今でもワンドア・ワンロックの玄関扉であることが多いようです。玄関や勝手口の扉に錠が一つしか付いていない場合はガードプレートを取り付ける時に合わせて補助錠なども取り付けることをお勧めします。補助錠は少し高い位置に付けると更に防犯性を高めることができます。扉の材質や形状によってはガードプレートが取り付けできない場合もありますので事前にメーカーや専門の業者に確認しておくことが必要になります。
